山口県下関市の療養型病院:内科医師求人
(体制強化のための募集になります)
関門海峡から近く、下関はもとより北九州方面の先生でも通勤可能です。勤務日数や当直など諸条件についてはご相談可能!

施設業種療養型病院
こだわり年齢不問救急対応なし週4日・週4.5日
常勤全療養型病院:下関市 内科医師求人/体制強化のための募集です
山口県下関市の療養型病院:内科医師求人
(体制強化のための募集になります)
関門海峡から近く、下関はもとより北九州方面の先生でも通勤可能です。勤務日数や当直など諸条件についてはご相談可能!
■■お勧めポイント■■
◇全療養型病院でオン・オフのメリハリもOK!
◇病院屋上より関門橋や海峡タワーが見渡せる立地です。
◇医療体制充実のための増員募集になります。
【募集内容】
◇募集科目:一般内科
◇勤務時間:9時00分~17時30分 土曜9時00分~12時30分
◇当 直:相談(勤務の場合:別途支給35,000円/回)
◇休 日:土曜日午後 日曜 祝日 (週4~5日相談可)
◇年 俸:(税込)1200万円~1700万円
経験・勤務内容等により個別に提示
【業務内容】
◇外 来: 有 (2コマ/週)
◇病棟担当: 有 (25~30名位)
◇当 直: 相談
◇往 診: 無
【施設概要】
◇施設規模:約150床
◇救急指定:無し
その他 山口市及び山口県内の医師求人情報一覧はこちら
【ドクターエージェント キャリア 山口県の医師求人一覧】
多数の医師の求人情報をご案内しております。



施設業種ケアミックス
こだわり年齢不問救急対応なし院長募集
常勤山口県下関市内病院で、回復リハ専従医募集(院長候補及び勤務医)
山口県下関市の回復リハビリテーション病院にて、院長候補また勤務医師を募集しています。医師の業務は、回復リハビリテーション病棟の管理(専従医)になります。外来無し。年収は1200万円から経験を考慮の上、決定しますが、院長候補は別途相談に応じます。
勤務日数4日での勤務も可能ですが、勤務日数を考慮の上、別途提示させていただきます。(通常の4/5)
山口県下関市の回復リハビリテーション病院にて、院長候補また勤務医師を募集しています。医師の業務は、回復リハビリテーション病棟の管理(専従医)になります。外来無し。年収は1200万円から経験を考慮の上、決定しますが、院長候補は別途相談に応じます。
勤務日数4日での勤務も可能ですが、勤務日数を考慮の上、別途提示させていただきます。(通常の4/5)
■■お勧めポイント■■
・院長候補及び勤務医募集
・下関市内の案件
・病棟管理メイン(外来無し)
・当直は救急無し(ゆっくりしています)
急性期での治療終了の患者様のリハビリを実施する施設として設立され主に脳血管疾患と整形疾患の患者様が大半です。
本病院では、在宅復帰を目指したリハビリを積極的に行っており、365日体制でリハビリテーションスタッフ約130名(H.28年)によるゆっくり丁寧なリハビリを行えます。
また在宅復帰後も希望に応じて訪問リハビリを行っています。
【募集内容】
◇募集科目:科目は問いません(回復期にご興味のあるドクター)
◇勤務日数:週5日(週4日も相談可能です)
◇勤務時間:平日8:30 ~ 17:30、土曜8:30~12:30
◇当 直:週1回程度
◇休 日:土曜日・日曜日・祝日
※土曜日は月2回休み、その他土曜日は半日休み。
◇年 俸:(税込)1200万円~相談。(週5日、当直料は別途)
経験・勤務内容等により個別に提示
*院長職は別途に相談。
・週4日でも可能、但し給与に関与します。
【業務内容】
回復リハビリテーション病棟の管理業務。外来等ございません(病棟専任)。
【施設概要】
◇施設規模:~200床
◇救急指定:なし
Dr-agent┏◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■━━━┛◆ お気軽にご相談ください。
キャリア10年以上の担当者が、個別に対応します。
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
◆医師の諸条件はオーダーメイド!



こだわり1800万円以上地域医療専門・認定施設救急対応なし老健施設長募集週4日・週4.5日
常勤認知症疾患医療センター(倉吉病院)にて施設長募集/鳥取県倉吉市
社会医療法人 仁厚会グループが運営する認知症疾患医療センターにて施設長候補を募集しています。
対象科目は、精神科・脳神経外科・神経内科です。
認知症専門医または認知症臨床専門医は優遇!
社会医療法人 仁厚会グループが運営する認知症疾患医療センターにて施設長候補を募集しています。
対象科目は、精神科・脳神経外科・神経内科です。
認知症専門医または認知症臨床専門医は優遇!
■■お勧めポイント■■
・管理者(施設長候補)募集
・最高2000万円まで可能(経験等による)
【同法人の認知症疾患医療センターにて施設長募集】
「うつ病外来」や「ストレス外来」「児童思春期外来」「ものわすれ」など専門的な外来も開設しています。
「認知症疾患医療センター」機能の充実を図り、「認知症地域連携パス」を確立させるべく多方面への情報発信と行政及び医療・介護などの関係機関との連携に主導的役割を担っています。
【募集内容】
◇募集科目:精神科・神経内科・脳神経外科
(認知症専門医または認知症臨床専門医は優遇)
◇勤務日数:週4日~5日
◇勤務時間:9:00~17:30
◇当 直:回数応相談(※諸事情による免除の相談可)
◇休 日:土曜・日曜・祝日
◇年 俸:(税込)1500万円~2000万円
経験・勤務内容等により個別に提示
【業務内容】
・外来週5コマ(もの忘れ外来=認知症の鑑別診断)
・関連施設への訪問診療(認知症グループホーム、サ高住、老健、特養)
※病棟管理なし
【施設概要】
◇施設規模:278床
精神科急性期治療病棟50床、認知症治療病棟50床、
精神療養病棟120床、精神一般病棟58床
「食の都とっとり」で、雄大な自然の中、ゆったりと、充実した生活をおくられませんか?
◆温暖で過ごしやすい気候です。台風、地震、津波など自然災害の影響は少なく、南海トラフの心配もありません。
◆山葵が育つ清流や肥沃な大地はおいしい食材をもたらします。梨、西瓜、マスカット、長芋、カニ、鳥取和牛オレイン55等どれも絶品揃いです。
◆転科をめざされる先生も大歓迎です。まずはご見学から「鳥取」を体験してみていただければと思います。
≪倉吉市について≫
倉吉市は、鳥取県中部に位置する人口約5万人の市です。
江戸時代末期から戦前までに建てられた家屋や土蔵が多く残り、その街並みは懐かしい佇まいをみせています。
また、倉吉市は色々な100選にえらばれています。
「日本名湯百選」:関金温泉
「森林浴の森」日本100選:打吹山
「日本都市公園100選」:打吹公園
「さくらの名所100選」:打吹公園
「かおり風景百選」:酒と醤油のかおる倉吉白壁土蔵群
「美しい日本の歴史的風土100選」:伯耆の国国庁跡、国分寺跡、陣屋町、倉吉の街並み
その他、詳細は倉吉市ホームページをご覧ください。
倉吉市打吹玉川伝統的建造物群保存地区
Railstation.net (http://www.railstation.net/)より



施設業種精神科
こだわり保育施設あり地域医療年齢不問週4日・週4.5日
常勤医療福祉センター倉吉病院/精神科求人:指定医取得可能、転科可)
医療福祉センター倉吉病院で精神科医の募集です。(指定医取得も可能、転科希望のドクター歓迎)
移転新築いたしました精神科の病院も20年を経過するにあたって、現在、病棟再編成とハードの改修を計画しています。新しい事業を行う中で、より医療体制を強化したく募集をいたしました。
措置入院や医療保護入院などの症例が豊富で、これまでにも当院で多くの先生が指定医資格を取得した実績がございます。指定医を習得されたいドクターまた転科希望のドクター歓迎します。
医療福祉センター倉吉病院で精神科医の募集です。(指定医取得も可能、転科希望のドクター歓迎)
移転新築いたしました精神科の病院も20年を経過するにあたって、現在、病棟再編成とハードの改修を計画しています。新しい事業を行う中で、より医療体制を強化したく募集をいたしました。
措置入院や医療保護入院などの症例が豊富で、これまでにも当院で多くの先生が指定医資格を取得した実績がございます。指定医を習得されたいドクターまた転科希望のドクター歓迎します。
■■お勧めポイント■■
・週4日より相談
・オンコール無し
・指導体制充実:他科からの転科可能
救急から外来治療、入院治療、在宅復帰支援、在宅医療にわたり、各専門職種の協働により、一人ひとりの患者さんのライフスタイルにあわせた、より良い医療を目指しています。
「うつ病外来」「ストレス外来」「児童思春期外来」「ものわすれ外来」など専門的な外来も開設しています。
また、精神保健指定医の資格取得が可能です。
措置入院や医療保護入院などの症例が豊富で、これまでにも当院で多くの先生が指定医資格を取得した実績がございます。
【募集内容】
◇募集科目:精神科
◇勤務日数:週4日~5日
◇勤務時間:9:00~17:30
◇当 直:回数応相談(※諸事情による免除の相談可)
◇休 日:土曜・日曜・祝日
◇年 俸:(税込)1500万円~
経験・勤務内容等により個別に提示
【業務内容】
外来診療、病棟管理等。
※鳥取県中部唯一の精神科病院であり症例が豊富
【施設概要】
◇施設規模:278床
精神科急性期治療病棟50床、認知症治療病棟50床、
精神療養病棟120床、精神一般病棟58床
「食の都とっとり」で、雄大な自然の中、ゆったりと、充実した生活をおくられませんか?
◆温暖で過ごしやすい気候です。台風、地震、津波など自然災害の影響は少なく、南海トラフの心配もありません。
◆山葵が育つ清流や肥沃な大地はおいしい食材をもたらします。梨、西瓜、マスカット、長芋、カニ、鳥取和牛オレイン55等どれも絶品揃いです。
◆転科をめざされる先生も大歓迎です。まずはご見学から「鳥取」を体験してみていただければと思います。
≪倉吉市について≫
倉吉市は、鳥取県中部に位置する人口約5万人の市です。
江戸時代末期から戦前までに建てられた家屋や土蔵が多く残り、その街並みは懐かしい佇まいをみせています。
また、倉吉市は色々な100選にえらばれています。
「日本名湯百選」:関金温泉
「森林浴の森」日本100選:打吹山
「日本都市公園100選」:打吹公園
「さくらの名所100選」:打吹公園
「かおり風景百選」:酒と醤油のかおる倉吉白壁土蔵群
「美しい日本の歴史的風土100選」:伯耆の国国庁跡、国分寺跡、陣屋町、倉吉の街並み
その他、詳細は倉吉市ホームページをご覧ください。
倉吉市打吹玉川伝統的建造物群保存地区
Railstation.net (http://www.railstation.net/)より


常勤山口県の公設運営の病院にて、内科・外科・整形外科・泌尿器科の医師を募集しています。
山口県の周防大島町の病院で、内科・外科・整形外科・泌尿器科の医師を募集しています。
市町村合併により現在、町立病院は3施設、介護老人保健施設が2施設あり、病院においてはこの3施設で連携をとり総合病院の機能と介護では、老人保健施設・訪問看護ステーション居宅介護事業など地域住民に安全・安心な医療・介護・福祉を提供するために親しまれ、愛され、信頼される組織になるよう職員一丸となって努めます。今回、「内科」「外科」「整形外科」「泌尿器科」を募集します。
山口県の周防大島町の病院で、内科・外科・整形外科・泌尿器科の医師を募集しています。
市町村合併により現在、町立病院は3施設、介護老人保健施設が2施設あり、病院においてはこの3施設で連携をとり総合病院の機能と介護では、老人保健施設・訪問看護ステーション居宅介護事業など地域住民に安全・安心な医療・介護・福祉を提供するために親しまれ、愛され、信頼される組織になるよう職員一丸となって努めます。今回、「内科」「外科」「整形外科」「泌尿器科」を募集します。
山口県の周防大島町の病院で、医師を募集しています。各科ご相談可能ですのでお気軽にお問合せください。
【地域について】
山口県周防大島町は、山口県東南部に位置しており瀬戸内海の3番目に面積の広い島になります。
島と本土(柳井市)は「大島大橋」によって連結しており、人口約18,000人の青く澄み渡る瀬戸内海と四季の彩り豊かな美しい自然を有する町です。
詳細は、周防大島町公式ホームページをご確認ください
【施設について】
市町村合併により現在、町立病院は3施設、介護老人保健施設が2施設あり、病院においてはこの3施設で連携をとり総合病院の機能と介護では、老人保健施設・訪問看護ステーション居宅介護事業など地域住民に安全・安心な医療・介護・福祉を提供するために親しまれ、愛され、信頼される組織になるよう職員一丸となって努めます。
今回、「内科」「外科」「整形外科」「泌尿器科」を募集します。
【求人詳細】
勤務時間:月~金 8:30~17:15
休 日:土日祝
休 暇:有給休暇、夏季休暇4日(7月~9月で4日間)、年末年始休暇(12/29~1/3)
当 直:週1回位可能であれば有難い。
日 直:月1回程度あるため可能であれば有難い。(GW・年末年始)
給 与:週5日 1500万~2,000万円(科目及び経験により異なる)
備 考:病院から5分~10分程度のところに戸建ての医師住宅(4LDK~5LDK)があり無償。
岩国市や柳井市から通勤も可能です。
———————————————



施設業種ケアミックス
こだわり年齢不問救急対応なし週4日・週4.5日
常勤外来増加による診療体制強化のための内科系・リハビリ担当医の募集
地域に根差した医療やリハビリテーションにご興味を持たれ、熱意のある先生を募集中です。
多職種による診療連携や患者さんの生活再建は、回復期並びに維持期医療や地域包括ケアに必要な特徴であると考え、下関東部地区の基幹となる医療提供を目指しています。
地域に根差した医療やリハビリテーションにご興味を持たれ、熱意のある先生を募集中です。
多職種による診療連携や患者さんの生活再建は、回復期並びに維持期医療や地域包括ケアに必要な特徴であると考え、下関東部地区の基幹となる医療提供を目指しています。
━━━━━━━━■お勧めポイント■━━━━━━━━
・週4日の勤務から相談可
・内科外来増加による診療体制強化のための募集です
・リハビリに興味のある先生も歓迎
地域に根差した医療やリハビリテーションにご興味を持たれ、熱意のある先生を募集中です。
多職種による診療連携や患者さんの生活再建は、回復期並びに維持期医療や地域包括ケアに必要な特徴であると考え、下関東部地区の基幹となる医療提供を目指しています。
【募集内容】
◇募集科目:内科系外来増加のため内科系医師とリハビリにご興味のある先生を募集しています。
内科系(一般、消化器、循環器、呼吸器、神経)
整形外科、リハビリテーション科
(リハビリテーションにご興味のある先生)
◇勤務日数:週4日~相談
◇当 直:相談
◇休 日:土曜日、日曜日、他
◇年 俸:週4日1500万円可能です。
(経験・勤務内容等により個別に提示)
【業務内容】
外来業務、病棟管理業務など
【施設概要】
◇施設規模:~300床
◇救急指定:なし
関門橋


常勤山口県柳井市:介護老人保健施設の施設長(管理者)を募集しています。
山口県柳井市の介護老人保健施設で施設長(管理者:医師)を募集しています。入所者定員70名の施設で、土日祝休み!
詳しくみる山口県柳井市の介護老人保健施設で施設長(管理者:医師)を募集しています。入所者定員70名の施設で、土日祝休み!
山口県~~お勧めポイント~~
◆入所者70名
◆休み:土曜日・日曜日・祝日
◆年俸:1200~1500万円(税込)
◆住居:転居の場合、宿舎を法人にて借上げ
本施設は、入所者70名 施設サービス計画(ケアプラン)を基に、
医師をはじめ、看護師、理学療法士、作業療法士、介護士、管理栄養士等の各種専門職が一体となって皆様の在宅復帰をサポートします。
老健施設の勤務を経験された先生や未経験でも高齢者に対する一般的な内科診療が可能であれば歓迎します。
併設の関連病院がない単独型の老健施設ですが、急性期病院との連携は取れています。
現在の施設長が高齢なため、後任の先生を募集しています。
【勤務条件】
・勤務時間:8時20~17時20分(休憩60分) ※時間外勤務はほとんどなし
・勤務日数:5日(月曜~金曜日)
・休 日:土曜 日曜 祝日 季節休暇(3日) 年末年始休暇(3日)
・年 俸:1200万円~1500万円(税込) ※面談後応相談
・交通費 :実費支給
・住宅手当:あり。宿舎が必要な場合は法人側で借り上げ貸与
・赴任手当:引越代は応相談
・各種保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険あり
・勤務時期:できるだけ早い時期を希望しますが、時期については応相談
【柳井市について】3.3万人
柳井市は、山口県の南東部に位置し沿岸部・内陸部・島などから構成された人口約3.3万人の都市です。
歴史的には、日本最大級の大鏡が出土した茶臼山古墳など多くの遺跡や大畠瀬戸は、日本三大潮流として知られ、万葉集にも登場しています。
詳細は、柳井市公式ホームページにてご確認ください。



施設業種一般病院
こだわり専門・認定施設手術症例多数
常勤防府消化器病センター(山口県防府市)/医師求人
山口県防府市にある防府消化器病センターにて消化器内科、消化器外科の求人が新規で入りました。
これまで医局人事のみの受入れでしたので、求人を出される事はなかったのですが、これまで以上の体制を強化するために医師の募集をされることになりました!
山口県防府市にある防府消化器病センターにて消化器内科、消化器外科の求人が新規で入りました。
これまで医局人事のみの受入れでしたので、求人を出される事はなかったのですが、これまで以上の体制を強化するために医師の募集をされることになりました!
山口県防府市にある防府消化器病センターにて消化器内科、消化器外科の求人が新規で入りました。
これまで医局人事のみの受入れでしたので、求人を出される事はなかったのですが、これまで以上の体制を強化するために医師の募集をされることになりました!
特に
・内視鏡検査が大好きな消化器内科医、
・手術(腹腔鏡手術)に積極的に取り組んで頂ける若手消化器外科医
を募集されています。
こちらの病院は以下の認定施設になっていますので、若手医師で資格取得も含めた転職をお考えの先生は是非、ご検討下さい!
【学会認定】
日本外科学会 | 外科専門医制度関連施設 |
日本消化器内視鏡学会 | 認定指導施設 |
日本消化器外科学会 | 専門医制度指定修練施設 |
日本消化器病学会 | 認定施設 |
日本消化器がん検診学会 | 認定指導施設 |
【検査・手術症例数】
・手術症例数:約300例/年(内、腹腔鏡手術190例/年)
・内視鏡検査:上部5000例/年、下部1700例/年
・内視鏡治療:上部400例/年、下部40例/年
【生活環境】
病院の近くには大型ショッピングセンターやファミリー向けのマンションもあり、生活環境としては不便はありません。
博多駅からですと約1時間15分で防府駅までは行けますので、「週末は福岡へ帰省」と言った働き方も可能です。
消化器疾患に特化した病院での勤務をお考えの福岡県の先生方、山口も選択肢の一つとしてご検討下さい!



施設業種一般病院
こだわり年齢不問当直なし救急対応なし
常勤徳山リハビリテーション病院の常勤医師求人
医療法人 生和会 徳山リハビリテーション病院はJR徳山駅よりタクシーで5分の場所にあります。新幹線(さくら、こだま)が停まりますので勤務されている先生方は山口市内や九州(鳥栖)から通勤をされている方がいます。
詳しくみる医療法人 生和会 徳山リハビリテーション病院はJR徳山駅よりタクシーで5分の場所にあります。新幹線(さくら、こだま)が停まりますので勤務されている先生方は山口市内や九州(鳥栖)から通勤をされている方がいます。
山口県医療法人 生和会 徳山リハビリテーション病院はJR徳山駅よりタクシーで5分の場所にあります。
新幹線(さくら、こだま)が停まりますので勤務されている先生方は山口市内や九州(鳥栖)から通勤をされている方がいます。
えッ!九州から?と思われた方もいらっしゃると思いますが、鳥栖から通勤されている先生のスケジュールを伺うと下記の時間で通勤をされているとの事です。
7:48新鳥栖駅 発
↓つばめ306号
8:01博多駅 着
8:04博多駅 発
↓のぞみ12号
8:49徳山駅 着
徳山駅からはタクシーを利用いただき5分で病院になり、始業時間の9時に充分間に合います。(全て交通費は法人負担で対応可能です!)
仮に博多駅発の場合、先生方の中には「8:01博多発であれば、今よりゆっくり朝が過ごせる」とお感じになられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
新幹線通勤の最大のメリットは「ゆっくり座っての通勤」と言う点です。
朝から通勤のストレスを減らし、ゆっくりと新聞や文献を読みながら通勤されてみるのはいかがでしょうか!
医療法人 生和会 徳山リハビリテーション病院
所在地:山口県周南市大字徳山626
ホームページ:http://www.tokuyama-rh.jp/
~ 常勤募集 ~
内科系(一般・呼吸器・消化器・循環器・神経・糖尿病)
※内科系を診て頂ける方でしたら専門は問いません。
■徳山リハビリテーション病院は120床(回復リハ120床)の病院です。
2012年に開院し、老人医療におけるリハビリテーションに力を入れており、職員全員でリハビリテーションを支えています。
■常勤医は現在5名(院長含)であり、学閥もなく医局内の風通しも非常に良い病院です。
■勤務条件について
◇勤務日数:週4.5日
◇勤務時間:平日9:00から17:00(週32時間以上)
◇休 日:日曜、祝祭日、土曜日、他
◇特別休暇:夏期、年末年始
◇年 俸:1200から1600万円
◇当 直:基本なし
◇学会参加:可(法人規定による)
◇住宅関係:有(遠方の場合)
◇交通費:有(新幹線代、タクシー代)
≪病院概要≫
◇施設名:医療法人 生和会 徳山リハビリテーション病院
*関連施設:周南リハビリテーション病院、他
◇理事長:白川 重雄(整形外科)
◇院 長:津波 滿(脳外科)
◇診療科:内科、リハビリテーション科
◇病床数:120床(回復期リハ病棟120床)
◇アクセス:JR徳山駅よりタクシー5分


常勤徳島県の病院(鳴門市・吉野川市)にて医師募集!
医師の求人募集情報:今回は、徳島県の鳴門市の病院でリハビリテーション科・人工透析・内科の募集と、吉野川市の病院の整形外科・内科の医師募集情報をお知らせします。
詳しくみる医師の求人募集情報:今回は、徳島県の鳴門市の病院でリハビリテーション科・人工透析・内科の募集と、吉野川市の病院の整形外科・内科の医師募集情報をお知らせします。
徳島県徳島県鳴門市のケアミックス病院にて内科・人工透析・リハの医師募集
同法人は、ケアミックス病院を中核として社会福祉法人と連携を取りながら、医療・介護サービスの提供を行っています。
また、病院も新設移転し災害に強い病院、24時間最後まで安心医療を提供できる病院、地域包括ケアの一員として地域に貢献できる病院をめざします。
【鳴門市について】
鳴門市は人口約6万人、四国の東部、徳島県の東北端に位置しており鳴門海峡をへだてて淡路島に対峙し、本州と結ぶ四国の東玄関。北部は瀬戸内海国立公園に指定され、北に播磨灘、東に紀伊水道をのぞみ、鳴門海峡の急流と逆巻く渦潮でその名を知られた景勝地です。詳細は「鳴門市公式ホームページ」にてご確認ください。
【募集科目】
●リハビリテーション科
外来診療、病棟管理等をお願いいたします。ご希望に応じて勤務内容を調整いたします。
●人工透析
火・木・土曜日に実施しています(2クール/日)。その他の曜日は外来診療や病棟管理等、ご相談の上でお任せいたします。
●内 科
外来診療、病棟管理等をお願いいたします。内視鏡検査・エコー検査など、ご希望に応じて勤務内容を調整いたします。
【諸条件】
給 与 ご経験に応じてご相談の上決定いたします。
勤務時間 9:00~18:00(週4~5日)週32時間勤務以上で常勤扱いとなります。
当 直 相談
休 日 日曜 祝祭日
【法人データ】
所在地 :徳島県鳴門市
施設区分 : ケアミックス病院
病床数 : 約100床
標榜科目 :内科(消・呼・腎・神・糖)リハビリテーション科 その他
————————————————-
徳島県吉野川市の病院で内科・整形外科を募集しています。
本法人は、病院に加え、高齢者の方の介護ならびにリハビリテーションサービスの提供施設、グループホーム、居宅介護を支援する施設の4つの拠点にて地域の高齢者の方への一貫した医療・介護サービスを提供しております。
【吉野川市について】
吉野川市は人口約44,000人、徳島県北部のほぼ中央、吉野川の南岸に位置しており、2004年 鴨島・川島・山川・美郷の4町が合併して誕生しました。
詳細は、「吉野川市公式ホームページ」をご確認ください。
【募集科目】
●内 科
外来診療(週3コマ)、病棟管理(20名程度)などをお願いいたします。ご勤務内容はご希望に応じて柔軟に相談可能です。
●整形外科
外来診療、病棟管理などをお願いいたします。現在手術は行っていませんが、ご希望があればご担当いただけます。
【諸条件】
給 与 1500万円~2000万円 ※週1回の当直業務を含む、週5日勤務の場合の目安
ご経験に応じてご相談の上決定いたします。
勤務時間 9:00~18:00(週4~5日)
当 直 1回/週 相談にて
休 日 日曜 祝祭日
【法人データ】
所在地 :徳島県吉野川市
施設区分 : ケアミックス
病床数 : 約150床
標榜科目 :内科 外科 整形外科 リハビリテーション科 他
—————————————————————-



施設業種一般病院ケアミックス
こだわり1800万円以上公立・公的機関地域医療年齢不問
常勤3件:香川県善通寺市・東かがわ市の医師募集をご案内(内科系・脳外)
1、香川県善通寺市の一般病院で内科医師を募集昭和58年に開業し現在約50床の一般病院として、地域に密着した医療を実践し患者様の立場に立った医療を提供しています。内科は午前3診、午後は1~2診体制で診療しており、今回内科の […]
詳しくみる1、香川県善通寺市の一般病院で内科医師を募集昭和58年に開業し現在約50床の一般病院として、地域に密着した医療を実践し患者様の立場に立った医療を提供しています。内科は午前3診、午後は1~2診体制で診療しており、今回内科の […]
香川県1、香川県善通寺市の一般病院で内科医師を募集
昭和58年に開業し現在約50床の一般病院として、地域に密着した医療を実践し患者様の立場に立った医療を提供しています。
内科は午前3診、午後は1~2診体制で診療しており、今回内科の診療体制充実のため医師を募集します。
【善通寺市について】
善通寺市は、人口約33,000人 香川県の西部に位置し、北を丸亀市、西を三豊市に隣接する中讃地域の中核都市です。
市街地は、市のほぼ中央部を総本山善通寺からの拡がりをもって形成されており、中心部には陸上自衛隊善通寺駐屯地、独立行政法人国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター、独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構四国研究センター、大学などの公共機関等が多く立地し、、独特な市街地を構成しています。
詳細は「善通寺市公式ホームページ」にてご確認ください。
【募集科目】
一般内科:外来診療、病棟管理等をお願いいたします。
【諸条件】
給 与 ご経験に応じてご相談の上決定いたします。
年収目安:10年目標準給与1,500万円~
勤務時間 9:00~18:00(週5日)
当 直 あり(5万円/回)
休 日 日曜 祝祭日 週休二日制
【法人データ】
所在地 :香川県善通寺市
施設区分 : 一般病院
病床数 : 一般約50床
標榜科目:内科 呼吸器内 消化器科 小児科 皮膚科 その他
————————————————-
2、公立病院にて消化器外科・脳神経外科・糖尿病内科・呼吸器内科の医師を募集します。
当院は昭和28年開設し、平成22年には新病院を開院、地域の中核病院として、医療機能をさらに充実させ、より良質な医療の提供を目指して診療しております。
専門医による腹腔鏡手術や人工関節置換術、化学療法などにも積極的に取り組んでいます。
臨床研修病院・ へき地医療拠点病院・ 救急告示病院に指定されており、地域医療の要としての役割を担っております。
【東かがわ市について】
東かがわ市は平成15年に3町(引田・白鳥・大内)が合併して誕生した人口約32,000人、香川県の東で鳴門市に隣接しています。
また、手袋清算は伝統産業であり、はまち養殖発祥の地、和三盆糖などの伝統を今なお受け継ぐ、伝統と文化、自然環境豊かな市です。
詳細は、「東かがわ市公式ホームページ」をご確認ください。
【募集科目】
●糖尿病内科(内分泌内科)
外来診療、糖尿病専門外来、病棟管理等をお願いいたします。現在内科は循環器内科7名、消化器内科4名の体制です。
●消化器外科
外来診療、病棟管理、手術等をお願いいたします。
平成27年度手術実績(消化器・一般外科):271例
内訳:お問合せください
●呼吸器内科
外来診療、病棟管理等をお願いいたします。
現在内科は循環器内科7名、消化器内科4名の体制です。
●脳神経外科
外来診療、病棟管理、手術等をお願いいたします。
現在脳神経外科は非常勤医師による対応です。
【諸条件】
給 与 1200万円~
ご経験に応じてご相談の上決定いたします。
勤務時間 8:30~17:15(週5日)
当 直 1回/週
休 日 土曜 日曜 祝祭日
【法人データ】
所在地 :香川県東かがわ市
施設区分 : 一般病院
病床数 : 一般約150床
標榜科目:内科(循環・呼吸・消化)外科 整形外科 麻酔科 他
3、約100床のケアミックス型の病院で一般内科医師を募集します。
外科系の医院として当初開業し、病院へ組織変更後、約100床のケアミックス病院として現在診療をしています。
主な診療は、外科系(整形・脳外・外科・消外・乳腺・呼吸・肛門)、内科・呼吸器内科、リハビリテーション、麻酔科など現在では多くの診療科を備えております。
また、リハビリテーションにも注力し、リハビリスタッフの人数は県下有数の規模で大学や近隣の医療機関とも連携し、地域医療の一翼を担っています。
内科系の充実を図りたいと、今回募集します。高松市や徳島市からも通勤エリアですので、お気軽にお問い合わせください。
【募集科目】
●一般内科
外来診療、病棟管理をお願い致します。現在内科は非常勤医師による対応です。
内視鏡やエコー等、各種検査にご対応いただける方も歓迎いたします。
【諸条件】
給 与 1500万円~2000万円(週4~週5日)
ご経験に応じてご相談の上決定いたします。
勤務時間 9:00~18:00(週5日)
原則、週4.5日から常勤雇用となりますが、週4日勤務も相談可能です。
当 直 週1回(無しも相談可)
休 日 日曜 祝祭日
【法人データ】
所在地 :香川県東かがわ市
施設区分 : ケアミックス病院
病床数 :約100床
—————————————————————-

